2017年4月30日日曜日

配当金記録 投資記録 2017.4






こんにちは。

4月の投資状況を記録します。

アメリカ株配当

KO・MO・PM合わせて47.17ドルです。

2017年4月に、保有していたアメリカ株を

マネックス証券からSBI証券へ移管手続きを行いました。

やはり、SBI証券に集約する事に決めました。

これからは、ideco、nisaを中心に投資を行う事とします。

ここに、記録した47.17ドルは、まだマネックス証券の口座内にあります。

移管完了後に、速やかに円貨にして、SBI証券へ移動させる予定です。

何とも無駄な行動の様にも感じるが、上手く節目をつくり

良い転換点に変えて行きたいと考えています。



nisa口座では海外ETF、「VYM」を購入しました。

先月に1株試験的に購入したが

今後はVYMを投資のコアの一つに決めました。



複利の効果を得るには時間がかかりますね。

大丈夫かなと思う事があるけれど

あまり、悩んでも仕方ない。

随時、投資を基本ルールに沿いながら実行していく予定です。

2017年4月1日土曜日

配当金記録、投資記録 2017、4

macro dollar
macro dollar / Cubosh



こんにちは。

3月も終わり、4月がスタートです。

2017年も四分の一の時間が過ぎたと思うと

ちょっと、ドキッとしてしまします。


3月受け取り配当金状況

SBUX  0.91
V     0.62
PFF     1.40
MSFT   2.83
XOM   5.40
MMM  8.44
JNJ    11.49
MCD   6.75
UL    12.35
LMT   13.07


合計 63.26ドルです。



売却

PFF すべて

3月にPFF、全数売却しました。

「マネックス証券からSBI証券へ、今保有している株式を移管させようかと考えています。」と

先月ブログに書きました。

その第一弾として、保有数が少ないPFFを売却しました。

移管には、若干の費用が発生しますので

ゆっくり実行していこうかと考えています。

また、3月にidecoの書類審査手続きが終了したので

idecoを投資の一つのコアにしようとやはり考えています。

次にnisaです。

idecoで長期のインデックス型投資を実行しつつ

nisaで投資の補完を狙っていくのが良いかと。

nisaはSBI証券で開設しているので

3月にバンガードの高配当ETF、VYMを1株、試験的に購入しました。

マネックス証券とSBI証券では、使い勝手が違うので、試験的に1株購入。

一回の購入金額が少額なので、個別株では手数料負けしてしまう事を考えると

nisa口座で海外ETFを購入するのは良いのではと、判断しました。

ちゃんと、購入出来ていたので、これからはSBI証券のnisa口座にて

バンガードの高配当ETF、VYMを購入していくつもりです。

個別株はしばらくお休みして、ETFをしばらく積み立てようと考えています。

中長期の投資がはじまりそうです。